農業経営相談 一般社団法人 京都府農業会議
経営相談窓口では、農業経営に関するお悩みについて
無料の専門家アドバイスを行っています。
お 知 ら せ

「農業経営よろず相談会」(参加無料)のご案内!!

 お困りごとはありませんか?
 法人化、人材育成、販路開拓、その他ど農業経営のあらゆる悩みに中小企業診断士、府や農業会議がお答えします!!

  • 【内容】
     京都府農業会議所属の中小企業診断士等による無料経営相談(90分程度)
     ※ 相談の内容によっては、別途、税理士や社労士などの無料派遣を受けることもできます。
  • 【対象者】
     京都府内の農業者(耕種・畜産含む)・集落営農組織
  • 【日程】
    南部会場

    日時:7月23日(火曜日) 午前10時から午後4時15分のうち90分程度

    場所:京田辺市立中央公民館 2階 第2研修室(京田辺市田辺丸山214)

    北部会場

    日時:7月29日(月曜日) 午前10時から午後4時15分のうち90分程度

    場所:中丹勤労者福祉会館 3階 第6会議室(福知山市昭和新町105)

  • 【申込方法】

     下段チラシ裏面の申込書にある必要事項をご記入の上、電子メール:(kyoto-soudan@agr-k.or.jp)またはFAX(075-417-6870)にてお申込みください(各会場とも開催日の1週間前が〆切)。
     時間帯の枠がありますのでお早めにお申込みください。
     おって、農業会議から相談時間帯の設定などのご連絡をいたします。
    申込用紙エクセル版ダウンロード

  • 【お問合せ】

    メールフォーム

下の画像をクリックするとチラシ(裏面申込書)をダウンロードできます。

相談の流れ

STEP1 経営診

専属スタッフが、現地でお話をお伺いします。

STEP2 支援計画の策定

経営診断をもとに、支援計画を策定します。

STEP3 支援の実

専門家が訪問し、具体的な提案をします。

登録専門家

各分野の専門家がお悩みにお答えします!

  • 弁護士
  • 司法書士
  • 税理士
  • 中小企業診断士
  • 産業カウンセラー
  • 農業経営アドバイザー
  • 6次産業化プランナー
  • 公認会計士
  • 行政書士
  • 社会保険労務士
  • 経営コンサルタント
  • 調理師
  • 栄養士
  • フードコーディネーター 等

令和6年度専門家一覧(PDF 367KB)

お申込み・お問合せ

(一社)京都府農業会議 経営相談・農人材育成課 

所在 〒602-8054 京都市上京区出水通油小路東入丁子風呂町104-2 京都府庁西別館 3F
営業時間 8:30~17:15 ただし土・日・祝日、年末(12/29から)・年始(1/3まで)は休業
電話番号 075-417-6847
FAX番号 075-417-6870
Eメール メールフォーム