農業・農村の体験から本格的な農業の技術や経営ノウハウを学ぶ研修場所

農林業や田舎暮らしの体験、農山村地域との交流の機会を提供する多様な組織が活動しています。
詳しい活動や受け入れ条件は、各ウエブサイトを見てください。

このページトップ|市民農園・体験農園農業就業にむけた研修

都市に住みながら、仲間と一緒に農を学び、体験するところ
 ●里山ねっと・あやべ
綾部市で田舎暮らし、新規就農をめざす方の窓口、多彩な交流・体験コースを準備。
 ●京都土の塾(京都市西京区大原野)
「食は土にあり」「素手で土と自然に向き合う」「共生を知る」をめざす農業塾。
 ●京の園芸福祉研究会(京都市山科区)
園芸療法の総合的な普及・体験を行う。園芸福祉士の認定も。
 ●地球デザインスクール(宮津市奥波見)
里山を舞台に自然循環型の農体験空間を設置。
 ●NPO法人オーガニック土の塾(宇治市東笠取)
オーガニック手作り農法で食材を生産し、さらに料理・加工等が学べる農の塾。
 ●精華町川西観光いちご園(精華町)
 ●農村環境公園(南丹市)
 ●農匠の郷やくの 体験農園(福知山市)
 ●プレインターンシップ研修(農林水産業ジョブカフェ)
京都アグリ21では、ジョブカフェに相談に来られる方々の中で農業の経験が全くないかほとんど無い方を対象とした農業体験プログラムを提供しています。
〈農業ボランティア〉農林地の保全活動
 ●ふるさとネット(京都府)
 ●毛原棚田オーナー(福知山市)
平成10年から、本格的な農業を希望する人のために「棚田オーナー制度」を開始し、昨年からはログハウス建築スクールも開設。
 ●竹林ボランティア(大山崎町)
 ●みわ・ダッシュ村(福知山市)
団塊世代以上の盛年がセカンドライフと生き甲斐づくりのため、遊休農地の復元等に取り組む。団塊の主張全国コンクールを主催。
 ●森林ボランティア(京都モデルフォレスト協会)
 ●国際ワークキャンプセンター(NPO法人わづか有機栽培茶業研究会

このページトップ|都市に住みながら、仲間と一緒に農を学び、体験するところ農業就業にむけた研修

市民農園・体験農園
 ●市民農園リンク(府内47農園をリンク)
 ●京都農業体験農園・園主会
 ●特定非営利法人「芦生自然学校」
京都・美山にある芦生原生林。
 ●田歌舎(美山町田歌)美山町田歌上五波1-1
 ●蒲井シーサイドクラインガルデン(京丹後市)

このページトップ|都市に住みながら、仲間と一緒に農を学び、体験するところ市民農園・体験農園

農業就業にむけた研修
〈本格的な農業をめざす人の研修所〉
 ●京都府立農業大学校
京都府綾部市で、自営農業から田舎暮らしまでをめざす、多様な農業研修コースを開設
 ●就農インターンシップ研修(京都アグリ21)
本格的に就農・就業を目指す人に、数か月から半年間、農家・農業法人とアルバイト待遇で雇用関係を結びつつ、実地に農業を体験。原則としてプレインターンシップ研修修了者。
 ●農業インターンシップ制度
学生、社会人を対象に、原則として1ヶ月程度(2週間以上6週間以内)、農業法人で研修できる制度。全国農業会議が全国法人会とタイアップして実施。
 ●農の雇用事業全国新規就農相談センター
農業法人での技術習得を支援
 ●担い手養成実践農場(京都アグリ21)
研修地での就農を前提とした実践的研修
 ● 「宇治茶実践型学舎」(京都府茶業研究所)
宇治を代表する農産物のひとつである「宇治茶」、その将来を担う農業者を育成
 ● 「畜産人材育成研修制度」(京都府畜産センター)
京都府の畜産業の振興に向け、畜産法人での就業や将来就農を目指す人材を育成

〈その他求人等〉
 ●農業生産法人かね正アグリシステム
新規就農チャレンジ(研修)
 ●農業生産法人こと京都株式会社
独立支援研修制度